スタミナレバー串カツ丼
ショウガ入りの特製ソースはさっぱり味で、揚げ物が苦手な女性の方にもおすすめ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
<レバー串カツ>
牛レバー
120g<下味>
酒
小さじ1しょうゆ
小さじ2カレー粉
小さじ1塩コショウ
少々玉ネギ
1/2個塩コショウ
少々小麦粉
大さじ3卵
1個パン粉
1カップ揚げ油
適量<合わせソース>
ウスターソース
大さじ5おろしショウガ
1片分タバスコ
適量<ガーリックリゾット>
ニンニク
(みじん切り)4片分玉ネギ
(みじん切り)1/2個プチトマト
6個お米
120gオリーブ油
大さじ1バター
10g白ワイン
大さじ4<チキンスープ>
顆粒チキンスープの素
大さじ1お湯
420ml粉チーズ
大さじ3塩コショウ
少々キャベツ
(せん切り)4枚分枝豆
(ゆで)大さじ4作り方
-
1
<レバー串カツ>を作る。牛レバーは水洗いして水気を拭き取り<下味>を絡め15分置く。玉ネギは4つのくし切りにして塩コショウを振り、それぞれ串に刺して小麦粉、溶き卵、パン粉をつけておく。
-
2
<ガーリックリゾット>を作る。鍋にオリーブ油とバターを弱火で熱しニンニク、玉ネギを炒める。香りが立ってきたらお米を洗わずに加え、ヘタを取って半分に切ったプチトマトも一緒に中火で炒め合わせる。
-
3
お米が透き通ってきたら白ワインを加えて水分を飛ばすように木ベラで混ぜながら炒める。よく混ぜ合わせた<チキンスープ>を3回に分けて加えながら、時々木ベラで混ぜて少し固め(アルデンテ)に煮て塩コショウで味を調え、熱い間に粉チーズを混ぜる。
-
4
リゾットを作っている間にカツを揚げる。揚げ油を170℃に熱し、レバーカツ、玉ネギを色よく揚げる。
-
5
器にリゾットの1/4量を盛り、キャベツを半量のせて残りのリゾットを重ねて盛る。揚げたての熱々レバーカツ、玉ネギを<合わせソース>に浸して、リゾットにのせゆで枝豆を散らせる。お好みで<合わせソース>を掛けて下さい。
このレシピを含む人気レシピまとめ
「スタミナレバー串カツ丼」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ【ファミマ新作】紅茶との相性抜群「しっとりレモンケーキ」ヌワラエリヤとニルギリでペアリング!実食レポ
4月1日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「しっとり…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集