疲労回復に即効☆ブドウ、プルーン、リンゴ酢のスムージー
疲労回復には、糖分と食酢を同時に摂るとよいのだとか。 即エネルギーに変わるブドウ糖と食酢を一緒に取れるお手軽レシピ。プルーンの美容効果にも注目☆
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・ブドウはお好みのものをご使用いただいて大丈夫ですが、種と皮をとる作業があるため、粒の大きめのものがオススメです。ここではレッドグローブを使用しています。
|
|
・「ブドウ」ブドウ(葡萄)糖とは、まさにここからきた言葉で、品種により糖分や酸の量がかなり異なりますが、糖分は多いもので20%も含み、大部分がブドウ(葡萄)糖です。クエン酸も入っていますので、エネルギーを消耗し疲労したとき、これらが回復を促してくれます。
|
|
・「プルーン」プルーンには、ビタミンA、ビタミンB6、ナイヤシン、カリウム、カルシウム、鉄分、水溶性食物繊維、ペクチンなどの成分が含まれています。ビタミン、ミネラルなどがバランス良く含まれており、他の果実と比較して特に鉄分が多く、ビタミンとともに貧血予防となります。プルーンのミネラルとビタミンは疲れからくる弱まった細胞を活性化し、元気を回復させます。
|
|
・「リンゴ酢」リンゴ酢にはリンゴ酸とクエン酸が含まれており、疲労回復、中性脂肪の分解のほか、酢酸と同じ効能として肝機能改善、便秘解消、整腸作用、筋肉痛解消、高血圧の予防、新陳代謝の活性などに効果があります。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数74

このレシピを含む人気レシピまとめ
RECIPE&COOKING&STYLING:藤丸志保|PHOTOGRAPH:太田直美
「疲労回復に即効☆ブドウ、プルーン、リンゴ酢のスムージー」の関連レシピ
「ブドウ」を使ったその他のレシピ
-
乳酸菌ブドウスムージー
-
サマーフルーツサングリア
-
ブドウの和風パフェ
-
生ハムとフルーツのオードブル
-
ホウレン草とリンゴスムージー
-
冷凍ブドウ
-
スコップクリーミーチーズケーキ
-
ブドウの贅沢フルーツティー
-
ブドウヨーグルトドリンク
-
ブドウのからしシャーベット
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
冷た~いドリンクの持ち歩き方、今年は「斜め掛け・バッグに外付け・置き型」の選べる3タイプが新登場[PR]
暑くなる季節に向けてそろそろ準備したい、水分補給用のマイボトル=といえば、…
【15分以内で完成】ホウレン草のスピード副菜レシピ~メイン料理に合う「あと1品」を手軽に!
忙しくて、もう1品作る余裕ゼロ…そんなとき、ホウレン草が大活躍します。火の…
連載記事 今年、お花見する?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第116回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
玉ねぎが主役!丸ごと新玉ねぎのホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
基本のフレンチトースト オーブンで簡単ふわふわに がおいしい!
ゲストさん 12:02
-
ピリ辛タレでお箸が止まらない!鶏もも肉のネギまみれ がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 11:33
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 08:51
-
子供も大好き!小松菜とベーコンのオイスター卵炒め by谷本 啓子さん がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
キャベツとリンゴの漬物 がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
カリっと!焼きがんものショウガじょうゆ がおいしい!
ゲストさん 07:49
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
金ちゃんさん 07:47
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ズボラ母さん 07:09
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
makoさん 07:03
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
ウーマンエキサイト特集