サクサク長芋のサーモン詰め
サクサクに揚げた長芋のタワーに、脂ののったサーモンと緑がきれいな菜の花を詰めます。卵のタルタルソースもそえて、かなり可愛い1品。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
長芋は皮ごと洗い、1cmの厚さに切り、4枚はそのままで、残りは中央を丸く抜く。
-
2
深さのあるフライパンに揚げ油を180℃に熱し、長芋を入れ、カラッと揚げる。
-
3
鮭は骨を取り、食べやすい大きさに切り、塩コショウし、薄く小麦粉をまぶす。
-
4
フライパンにバターを入れ中火にかけ、鮭、薄切りにした玉ネギとマッシュルームを炒め、塩コショウで味を調える。
-
5
フライパンを洗い、バターを加えて中火にかけ、サッとゆでた菜の花を軽く炒め、塩コショウ、カレー粉を振り入れてからめる。
-
6
<卵のタルタルソース>をつくる。ゆで時間5分の半熟卵を作り、卵の上から1/4位まで殻を割り、スプーンで中身を取り出し、他の材料と混ぜ合わせ、卵の殻に戻す。
-
7
穴の開いていない長芋に穴の開いた長芋を重ねて筒状に積み、1つには4を、もう1つの長芋筒には5を詰め、<卵のタルタルソース>を一緒に盛り合わせる。
このレシピのポイント・コツ
・長芋のくり抜いた中央の小さな丸も一緒に揚げて、イクラをのせても良いですね。
|
現在のファン数1647

-
いろいろ薬味そば
-
長芋の黒コショウ焼き
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
-
簡単人気エリンギのレシピ めんつゆバター炒め byぐっち夫婦
-
漬けまぐろと長いもきゅうりの和えサラダ
-
長芋のスープ
-
チョップドサラダ
-
ブリとたたき長芋のサラダ
-
鮭長芋のトースター焼き
-
長芋入り卵焼き
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
【今日の献立】2025年4月4日(金)「鯛にゅうめん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集