黒米ハンバーグ
あっさり味のハンバーグですが、お米が入っているので、お腹も満足。和風ダレが美味しい!
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
4
人分
)
<種>
黒米(もち米)
(炊きたて)お茶碗1膳分合いびき肉
300~350g玉ネギ
1/2個サラダ油
少々ニンジン
1/4~1/2本ゴボウ
1/4本サラダ油
少々パン粉
大さじ4~6牛乳
大さじ1卵
1個塩コショウ
少々ナツメグ
少々<和風ダレ>
砂糖
大さじ3みりん
大さじ2しょうゆ
大さじ3大根おろし
1カップショウガ
(すりおろし)1片分大葉
10枚刻みのり
適量トマト
1個サラダ油
大さじ1- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2005/11/07
- 更新日:
- 2014/12/12
作り方
-
1
ボウルに<種>の材料を入れ、よく粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。
-
2
1/4量を、両手でキャッチボールするように右手から左手、左手から右手へと手早く投げて空気を抜き、だ円形に整えて残りも同様にする。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、2を並べ入れ中央を押さえてへこませる。焼き色がついたらひっくり返し、フライパンの蓋をして8~10分焼き、中まで火を通す。(竹串で刺してみて肉汁が透明であればOK)
-
4
<和風ダレ>を加え、からめながら少し煮て器にハンバーグを取り出す。残った<和風ダレ>をトロミがつくまで煮詰める。
-
5
ハンバーグの上に大根おろし、おろしショウガ、刻み大葉をのせ、4の<和風ダレ>を掛ける。最後に刻みのりをのせ、トマトを添える。
このレシピのポイント・コツ
・炊いた黒米は、黒米を普通のご飯を炊く水加減で、普通に炊いたものです。炊き上がったら余分な水分を飛ばすように軽く混ぜて下さい。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数1647

みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
菜の花と豚肉のからし和え がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
イカとセロリのバター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集