甘塩鮭を塩出して使えるのを初めて知りました!鮭からコクが出て、普段作る昆布巻きよりも好みでした。手に入りやすい材料で作れて便利です!
サーモンの昆布巻き
不老長寿とお祝いの縁起物である昆布。昆布巻きの中身はいろんなものがありますがピンクのサーモンはおせちのときに映える色。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
日高昆布は長さを12~13センチくらいに切り、汚れを拭き取りたっぷりの水につけ柔らかく戻す。(15分位水につけておく。)
-
2
カンピョウは酢を入れた水につけ柔らかく戻し20cm位の長さに切る。(15~20分つけておくと柔らかくなります。)
-
3
甘塩鮭は、塩少々を入れた水に20分位漬け、塩分を抜き、水気を拭き取り長さを半分に切り、骨と皮を取る。
-
4
昆布の水気を拭き取り鮭を手前にのせ、少しきつめに巻き、カンピョウで両端を2ヶ所少しゆるめに結び昆布の巻がほどけないようにくくる。
-
5
鍋に4の昆布を結び目を上にして並べ、酒を加え、昆布がかぶる位まで昆布の戻し汁を注ぎ入れ、強火にかけ煮立ったらアクを取り、アルミホイルで落とし蓋をして1時間コトコト煮込む。
-
6
竹串がスッと刺さる位まで柔らかくなったら、砂糖大1を加え5~6分煮て、砂糖大1、しょうゆ大1を加え5~6分煮る。さらに砂糖大1、しょうゆ大1を加えて5~6分煮る。最後にみりん大2、しょうゆ大1を加え5~6分煮、そのまま冷ます。
-
7
長さを半分に切って器に盛る。
現在のファン数1647

このレシピを含む人気レシピまとめ
「サーモンの昆布巻き」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!4
最新の食コラム
-
【人気ランキングTOP5】簡単なエノキレシピ〜無限に食べられる絶品が勢ぞろい!お弁当にも◎
エノキはリーズナブルな価格で和洋中どんな料理にも合う、コスパ最強の食材。食…
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集