ケーク・オ・フリュイ
大きな型で一度に焼いてもいいですが、小さめの型で焼けば、プレゼントにも最適!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
全卵、卵黄は合わせて泡立て器でほぐし、グラニュー糖、バニラビーンズを加えて泡立てる。
-
2
沸騰させたバターを端から少しずつ加えてよく混ぜる。
-
3
合わせて振るった粉類を加え、泡立て器からゴムベラに変えて混ぜ、セミドライフルーツも加えて混ぜる。
-
4
型に流し、中央をくぼませるようにゴムベラで均す。190℃に予熱しておいたオーブンで約15分焼き、一度取り出してペティナイフで中央に筋を入れてさらに15分焼く。
-
5
中央に竹串を刺して何もついてこなければオーブンから出し、すぐに型から外して熱いうちにハケでホワイトキュラソーをぬって冷ます。
-
6
冷めたら上に柔らかく練ったアプリコットジャムをぬり、ドレンチェリー、プルーン、アプリコット、粉糖を振るったクルミなどを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数318

レシピ+調理+スタイリング:河田麻子|写真:大黒真未
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
春の味覚を楽しむ!香り豊かな「豚ニラビーフン」~ポイントは<ビーフン>の戻し方と下味のつけ方!
春に旬を迎えるニラは、香りが強く柔らかで、ほんのり甘みがあるのが特徴。体を…
“ひんやりフルーツ”風の味わいを楽しめる不思議なグミ!ブルボン「しゃりもにグミひんやりマンゴー味」を2025年4月8日(火)に新発売!
株式会社ブルボンは、大粒のエアイングミ“しゃりもにグミ”シリーズに、口の中…
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」GWに本格ドイツビール×音楽×屋台グルメ
「オクトーバーフェスト in お台場 2025」が、2025年4月25日(…
「お酒のクーリッシュ」“シャリシャリ”微細氷の本格フローズンレモンサワー&グレフルサワー
“飲むアイス”の「クーリッシュ」から、アルコール分5%のお酒「クーリッシュ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
どさんこ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ピーマンのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キャベツの浅漬けゴマ油風味 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
キムチと豚肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
ごろごろニンジンサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
天ぷら がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
つけ合わせに!コーンとキャベツのコールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/03
ウーマンエキサイト特集