太鼓判 10+ おいしい!
タケノコの木の芽田楽
白みそ、赤みそをそれぞれ田楽に。旬の時期はぜひ生のタケノコでご賞味下さい!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
小鍋に<合わせだし>の材料を入れて煮たたせ、水煮タケノコを入れて7~8分煮、そのまま置いておく。
-
2
<木の芽田楽みそ>を作る。小鍋に白みそ、酒、みりん、砂糖を入れ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせる。木ベラで混ぜながら、弱めの中火にかける。
-
3
プクプクしてきたら弱火にし、ポッテリして照りがついたら火を止める。すりつぶした木の芽、ホウレン草を加え、さらによく混ぜ合わせる。<赤練りみそ>も小鍋に入れ、同様に練る。
みそがかたい場合は、酒で調整してください。
-
4
天板に薄くサラダ油をぬって水煮タケノコを並べ、3~4分焼く。表面に少し焼き色がついたら、田楽みそを薄くぬって、さらに3~4分焦げ目がつくまで焼き、器に盛る。<木の芽田楽みそ>には木の芽をのせて、<赤練りみそ>にはケシの実を振る。
このレシピのポイント・コツ
・田楽みそは、火口にかけたまま置いておくと、余熱で焦げるので、鍋敷きの上に置いてください。
|
|
・練りみそが残ったら、きれいな容器に入れ、冷蔵庫で保存してください。容器から取り出す時は、きれいなスプーンで取り出して下さい。すりゴマを混ぜてゴマみそにしてもおいしいです!
|
|
・豆腐、生麩、板コンニャクなど、他の食材でも同様に田楽を楽しめます!
|
「タケノコの木の芽田楽」の関連レシピ
「水煮タケノコ」を使ったその他のレシピ
-
タケノコのみそ汁
-
たけのこご飯 シンプルだけど旨味たっぷり by杉本 亜希子さん
-
たけのこの若竹煮 わかめと相性抜群!
-
アナゴの蒸し寿司
-
春色混ぜ寿司
-
タケノコ入りおろしハンバーグ
-
白身魚のアンチョビガーリックソテー
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん
-
茶巾寿司
-
ひな祭りのお花畑ちらし
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集