油揚げは醤油とみりんの分量がぴったりでおいしくできました。昆布ダシに自家製油揚げがよく合います。また、野菜は大根や人参などなんでも合いそうでした。
-
イイネ!0
-
お揚げに味がしっかりとついて、食べるごとにじわっと味が滲み出てきて美味しかったです!お揚げが大好きなので、切らずに使用しました!
イイネ!0 -
暑い日だったので、「冷やしきつねうどん」にしてみました。
甘く煮付けたおあげが子供たちに好評でした。次はあったかくして食べたいです☆イイネ!0 -
お揚げがしっかり味が染みててジューシーです(^ ^)関西なのでお出汁はお醤油少なめでつくりました。いつも冷凍うどんを別のお鍋で茹でてたので、お出汁と一緒に茹でれて作りやすかったです!
イイネ!0 -
あげにしっかり味を染み込ませたかったので小さめに切って鶏肉も追加して煮ました。煮汁がジュワーとそしてこのスープと相性抜群です!
イイネ!0
-
タレ作りも簡単!みたらし団子 昔ながら美味しさ おやつにおすすめ がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 05:20
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 05:15
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 05:02
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 05:00
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 04:59
-
小松菜と卵のお浸し がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
手まりいなり寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
簡単ヘルシー!菊芋のキンピラ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
牡蠣鍋 基本の作り方 身がふんわり白菜たっぷり!ポン酢で美味しく がおいしい!
ざいざいさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 04/03