肉叩きが無かったので包丁の背で薄くしてみました。胸肉のパサパサ感も無く、サクサクで食べやすかったです。調理も簡単に出来ました。
-
イイネ!5
-
叩いて伸ばすのではなく、削ぎ切りにして厚みを揃えました。卵に油を混ぜるとサクッと揚がるらしく、上手にできました!
イイネ!7 -
むね肉なのでパサパサしないかなと心配でしたが、薄く伸ばすのでパサつきもなく、粉チーズとマスタードがアクセントになってとても美味しかったです。
イイネ!4 -
卵アレルギーの娘がいるので、つなぎの卵の代わりに卵不使用マヨネーズを使いました。マヨ&マスタードがベストマッチ!お肉を薄く伸ばすのでカリカリで美味しかったです。
イイネ!1 -
胸肉をたたいて伸ばして大きく揚げましたw
マスタードは使わずにマヨネーズで代用し、柔らかく、サクッと揚がりました。パンに挟んでも合いそうです☆イイネ!0 -
マスタード、子供には辛いかな?と半量にしましたが、ほぼ感じなかったので分量そのままでも大丈夫かも(^^)粉チーズの風味がカリカリパン粉と良く合っておかわりしちゃいました♪ビールにぴったりでした!
イイネ!1 -
子供の分はマスタードを抜いて作りました。マスタードはそんなに辛みが強いわけではなく、アクセントになって美味しかったです。衣に味が付いているので、ソースいらずでお弁当にも良いと思いました。
イイネ!1 -
節約レシピとして活用しました。卵にオリーブオイルの衣は初めてだったんですが、パン粉もしっかりついてサクサク感がよかったです。
イイネ!0 -
子供用なので、マスタードは無しで作りましたが、次は是非マスタード入りで作ってみたいです。
やっぱり、フライはモモ肉よりムネ肉の方が美味しいですね‼︎イイネ!0 -
マスタードはほんのり香る程度で辛くはないので、子供でも食べられました♪胸肉は安いので家計に嬉しいレシピですね☆
イイネ!0
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01