子どもが食べるので、皮は剥いて作りました。最初に茹ですぎて、崩れてしまいましたが、しっかり調味液がしみて、とても美味しかったです。
-
イイネ!3
-
皮が苦手な家族がいるので、皮を剥いて作りました。いつもはお砂糖だけで煮ていましたが、ハチミツを入れると、まろやかでコクのある甘味になり、とても美味しかったです。
イイネ!2 -
さつまいもと一緒にがんもを煮ました。一度さつまいもを茹でこぼすことで、ふっくら柔らかに仕上がりました。ほっとする懐かしい味です。
イイネ!3 -
いつもは煮汁に調味料を一緒に入れて煮込んでいましたが、煮汁をかえるひと手間でぐっとおいしくなりました。箸休めのはずが子どもはこればっかり食べてました‼︎
イイネ!1 -
さつまいもの甘みに蜂蜜がよくあいます。しっとりしていて食べやすかったです。アクセントにりんごを一緒に煮てもぐっとまろやかになります
イイネ!2 -
茹で汁を捨てる作り方は初めてです。その方が味が染み込みやすいのでしょいか。甘辛くておかずにもなって、簡単にできるし美味しかったです!弁当のおかずにも重宝しそうです。
イイネ!1 -
皮が少し塩が効いてて冷めても甘くて美味しく子供も手が止まらなかったです。バターを足すともっと子供向けに‼︎
イイネ!1 -
ほっくり優しい味のお芋ができました。固まってしまった蜂蜜もじっくり溶けてお芋に絡んで美味しくいただけました。また作ります!
イイネ!1 -
やさしい味でとっても美味しかったです。一度お湯をすてるのと、ハチミツを使うのがミソですね。お弁当のおかずにも使いました。
イイネ!1 -
普段はジャガイモや里芋を入れた煮物を作っていましたが、さつまいもの煮物も甘くて美味しいですね。しょっぱさと甘さがいい感じになります。厚揚げやちくわと一緒に煮るとより一層、味がよくなりました。
イイネ!1
-
鶏のユズコショウ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:15
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 10:42
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 10:40
-
サツマイモのハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:42
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
makoさん 07:06
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
塩昆布カプレーゼ がおいしい!
ゲストさん 06:17
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:53
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ukiyo31235さん 03:56
-
絶品香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ukiyo31235さん 03:55
-
春野菜のアクアパッツァ by 内堀 智美さん がおいしい!
金ちゃんさん 03:34
-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45