もずくとミツバのシンプルなおかゆをぽってりめに炊いて。黄金色のあんを上からトロリ。おろしたショウガと一緒にまぜながら食べると美味しい。
<あん>
<水溶き葛>
米は洗い、ザルに上げて1時間おく。鍋にだし汁1000ml、米を入れて中火にかける。
もずくはサッと水洗いし、長い物は食べやすい長さに切る。
1が煮立てば弱火にし蓋をせずに、米がゆっくり動く位の弱火で30~40分じっくりと煮込む。混ぜると粘りが出るので、混ぜないで下さい。
<あん>の材料を鍋にあわせ、中火にかける。煮立てばよく混ぜ合わせた<水溶き葛>を少しずつ加えては混ぜ、好みのトロミをつける。
炊きあがればもずくと刻みミツバを加え、軽くひと混ぜする。
器にもずく粥を入れ、4のアンをかけ、おろし土シヨウガを添え、混ぜながらいただく。ショウガの替わりにワサビを入れても美味しいですよ!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |