ゴボウのアクを旨味に変え、水で溶いた葛粉でしっかりフタをします。
ゴボウはタワシで皮ごとよく洗い、長さ2cmに切る。豚バラ肉はひとくち大に切り、葛粉をまぶしてもみ込む。
絹ごし豆腐はキッチンペーパー等で包んで軽く水気をきり、1cm角に切る。
ゴボウをだし汁100mlと一緒にフードプロセッサーにかけて3mm位の大きさにする。
ミキサーでかくはんする場合は、先にゴボウと一緒にだし汁100mlを加えてかくはんして下さい。
(3)と残りのだし汁400mlを合わせて中火にかけ、10分ほど煮込み、<調味料>の材料を入れる。
ゴボウのアクを旨味として頂くので、アクは取らずに火を入れます。
豚バラ肉と絹ごし豆腐を入れ、分量外の水で溶いた葛粉を混ぜながら加えてトロミをつける。器によそい、白ゴマを振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |