だし汁に含まれるカツオは豆腐と相性のよい食材。体温まる、栄養価の高い汁ものです。
<合わせだし>
<だし溶き葛粉>
<溶き卵>
絹ごし豆腐は厚さ半分に切り、キッチンペーパーで包んで水気をきる。
シメジは石づきを切り落として食べやすく裂く。白ネギは斜めに薄く切る。
<だし溶き葛粉>と<溶き卵>の材料をそれぞれ混ぜておく。
鍋に<合わせだし>の材料、シメジ、白ネギを入れて中火にかける。煮たったら弱火にし、鍋に蓋をしてしんなりするまで蒸し煮にする。
絹ごし豆腐をひとくち大にちぎって加えて中火にし、煮たったら<だし溶き葛粉>を少しずつまわし入れてトロミをつける。
塩で味を調え、<溶き卵>をまわし入れてふんわりと火を通し、器によそう。ネギを散らし、お好みで七味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |