キャロットスフレ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
耐熱容器に牛乳、砂糖小1を入れ、電子レンジで30秒加熱し温める。
-
2
ボウルに卵黄、グラニュー糖小1を入れよく混ぜ、小麦粉、コーンスターチを加え混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなれば1の牛乳を加え泡立て器でしっかり混ぜ合わせ、小鍋に移す。
-
3
バターを加え、弱火にして、煮立てば更に弱火にして火を止めて泡立て器で30秒よく混ぜ、ニンジンペーストを加え混ぜ合わせて冷ます。
-
4
きれいなボウルに卵白、グラニュー糖小1を入れツンと角が立つ位まで泡立て器でしっかり泡立てる。(メレンゲ) オーブンを180℃、15~20分に予熱する。ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
5
3にメレンゲの半量を加えゴムベラでしっかり混ぜ合わせる。混ざればメレンゲのボウルに入れサックリとゴムベラで手早く優しく混ぜ合わせ、器に流し入れる。
-
6
表面を平らにならし、熱湯を入れた天板にのせてオーブンに入れふんわり持ち上がるまで焼く。ふんわり持ち上がっている間にいただきます。すぐにしぼんでしまうので、焼き立てのふわふわをどうぞ!*オーブンによって違いがありますので、温度、時間は加減して下さい。
このレシピのポイント・コツ
・おうちで焼きたてのふわふわスフレはいかが?せっかくだから、身体に良い野菜を使って温かいスフレでちょっぴり贅沢なひとときをどうぞ♪
|
-
豚ニラビーフン
-
乾物のうま味が美味しい!砂糖不使用のヘルシーちらし寿司
-
豚ヒレ肉のヘルシー酢豚
-
旬の野菜でカラフルピクルス
-
旨味たっぷり手羽先と野菜の塩ポトフ
-
ダイエットサポートスープ
-
パリパリヘルシーサラダ
-
ミネラルたっぷり!いろいろ乾物の黒酢和え
-
ニンジンとツナのホットサラダ
-
和風あんかけ丼
-
ひらひらみそ汁
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
具だくさん!コロコロ野菜のコンソメスープ
-
三色野菜のマリネ
-
ニンジンのカレーポタージュ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
ヘルシー食材として知られる「コンニャク」。単にカロリーが低いだけでなく、食…
【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピありあけハーバー新業態の焼き菓子店が横浜赤レンガ倉庫に、”レンガ”モチーフのスイーツなど
「ありあけハーバー」の「ありあけ」が手掛ける新ブランド「レッド ブリック …
「逗子蚤の市」湘南・リビエラ逗子マリーナに食器&インテリア雑貨集結、ビール楽しむドリンクエリアも
神奈川県湘南のラグジュアリーリゾート・リビエラ逗子マリーナでは「逗子蚤の市…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:36
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
金ちゃんさん 07:11
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21