ひき肉なので子供たちも食べやすかったです。辛さは調節しました。春雨が水分とるので沢山野菜入れても大丈夫でした。
ヘルシーチャプチェの献立
一人410kcalの献立。脂肪分の少ない鶏肉を使ってヘルシーに。野菜は一度ゆでてから炒め合わせると、炒め油をカットできます。低カロリーなのにボリューム満点。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<チャプチェ>を作る。キクラゲ、玉ネギ、ニンジン、ピーマン、モヤシを熱湯でサッとゆでる。ザルにあけ水気をきる。
野菜を先にゆでておくと、炒めた時に水分が出ず、シャキッと仕上がります。また炒めるより油の量を減らせます。
-
2
フライパンにゴマ油を入れ、中火にかける。鶏ひき肉を入れ、ポロポロになるまで炒め、塩コショウで味を調える。
-
3
(1)の野菜と緑豆春雨を入れ、炒めたら<調味料>の材料を加え、味を馴染ませるように炒める。
-
4
分量外の塩コショウで味を調え、器に盛る。白ゴマをかけ、糸唐辛子を飾る。
-
5
<大根おろしのチヂミ>を作る。ボウルに<生地>の材料を入れて混ぜ合わせ、ニラと干し桜エビを加える。
大根おろしは水分を絞らずに使います。
-
6
フライパンにゴマ油を入れ、中火にかける。(5)を薄くのばす。弱火~中火で両面がカリッとするまでじっくりと焼く。取り出し、食べやすい大きさに切り<タレ>を添える。
このレシピのポイント・コツ
・チヂミの生地は小麦粉でなく片栗粉を使うことで中はもっちり外側はかりっと仕上がります。
|
現在のファン数964

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/chisato tomimoto|cooking/akiko yodogawa
「ヘルシーチャプチェの献立」の関連レシピ
-
タイ風ピリ辛春雨スープ
-
中華風蒸し豆腐
-
生春巻きをお店の味に!プロが伝授 by山下 和美さん
-
エスニック風冷製スープ
-
さわやかな辛さタイ風サラダ
-
春巻き
-
ピェンロー鍋
-
牛肉と春雨の炒め煮
-
韓国風ピリ辛春雨スープの献立
-
セロリと香菜の春雨サラダ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集