もちもちオリーブパン
ひとくちサイズがかわいいオリーブパン。ぜひワインと一緒にいただきたいですね。米粉が入っているのがポイント。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
ブラックオリーブは汁気をきり、粗みじん切りにする。
-
グリーンオリーブは汁気をきり、薄い輪切りにする。
作り方
-
1
ボウルに強力粉、米粉、インスタントドライイースト、砂糖、塩、無塩バターを入れる。
-
2
ぬるま湯を1のイーストめがけて入れる。
-
3
カードを使って混ぜ、生地がまとまってきたら分量外の打ち粉をした台に移し、こねる。
-
4
生地がまとまってきたら、台にたたきつけるようにしながらこね、表面がツルンとなるまで続ける。
-
5
4にブラックオリーブを包み込むようにして混ぜ合わせる。
-
6
表面に張りをもたせるように丸め、ボウルに入れてラップをかける。温かい所やオーブンの発酵機能を使い一次発酵させる(約50分)。
-
7
打ち粉をした台に取り出してカードで12等分に切り分け、それぞれ表面を張らせるように丸め、生地が乾かないようにラップをかけ、15分休ませる。
-
8
生地を丸め直し、表面にグリーンオリーブをのせて軽く押さえる。全体にラップをかけ二次発酵させる(約20分)。
-
9
200℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。お好みで分量外のオリーブ油をつけてお召し上がり下さい。
このレシピのポイント・コツ
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
現在のファン数480

Recipes & Cooking Tomoko Nishiyama|Styling Tomoko Nishiyama|Photographs mami daikoku
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
お菓子の基本!手作りクレープ生地 by 保田 美幸さん
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
基本のシナモンロール リンゴの甘味がやさしい by橋本 敦子さん
-
ハロウィンカボチャパン
-
秋の味覚イチジクとクルミのパン 簡単レシピ by橋本 敦子さん
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月20日(日)「高野豆腐とナスの豚バラ巻き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピパパブブレから刺激マックス!“禁断”の「チョコミントキャンディ」など、チョコチップ入りマシュマロも
パパブブレ(PAPABUBBLE)の「チョコミントシリーズ」から、新作菓子…
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ukiyo31235さん 02:00
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 00:40
-
キャベツと豚肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
レンジで豚のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
ブロッコリーのオーロラ和え がおいしい!
ゲストさん 00:12
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ICEさん 00:07
-
里芋のポタージュスープ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ドラえごんさん 04/19
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
豆腐サラダ がおいしい!
ゲストさん 04/19
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
ゲストさん 04/19