ひとくちサイズがかわいいオリーブパン。ぜひワインと一緒にいただきたいですね。米粉が入っているのがポイント。
ブラックオリーブは汁気をきり、粗みじん切りにする。
グリーンオリーブは汁気をきり、薄い輪切りにする。
ボウルに強力粉、米粉、インスタントドライイースト、砂糖、塩、無塩バターを入れる。
ぬるま湯を1のイーストめがけて入れる。
カードを使って混ぜ、生地がまとまってきたら分量外の打ち粉をした台に移し、こねる。
生地がまとまってきたら、台にたたきつけるようにしながらこね、表面がツルンとなるまで続ける。
4にブラックオリーブを包み込むようにして混ぜ合わせる。
表面に張りをもたせるように丸め、ボウルに入れてラップをかける。温かい所やオーブンの発酵機能を使い一次発酵させる(約50分)。
打ち粉をした台に取り出してカードで12等分に切り分け、それぞれ表面を張らせるように丸め、生地が乾かないようにラップをかけ、15分休ませる。
生地を丸め直し、表面にグリーンオリーブをのせて軽く押さえる。全体にラップをかけ二次発酵させる(約20分)。
200℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼く。お好みで分量外のオリーブ油をつけてお召し上がり下さい。
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |