太鼓判 10+ おいしい!
冷凍イカの梅あんかけ
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
冷凍イカは解凍し、中面に格子に切り込みを入れ、一口大に切る。サッと水洗いして水気を拭き取り、<下味>をもみ込んで10分おく。
冷凍イカは自然解凍するのがおすすめですが、急ぐ場合は電子レンジで半解凍したり、ビニール袋に入れて流水に当て柔らかく戻す方法もあります。又、格子の切り込みを入れて一口大に切った市販の冷凍イカを利用してもいいですね!
-
セロリは葉を切り落として筋をひき、イカの大きさに合わせて乱切りにする。
-
チンゲンサイは根元を少し切り落とし1枚ずつに分け、特に根元をきれいに水洗いし、水気をきって4cm長さの細切りにする。
-
シメジは石づきを切り落とし、小房に分ける。
-
<梅あん>の梅干しは種とを取り、包丁でペースト状にたたく。
-
<水溶き片栗>を混ぜ合わせる。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・セロリが好きな方は、セロリの葉も刻んで、チンゲンサイ、シメジと一緒にあんに加えて下さい。 |
「冷凍イカの梅あんかけ」の関連レシピ
「イカ」を使ったその他のレシピ
-
イカのチリソース
-
イカのサラダ
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
-
イカスミスパゲティー
-
イカジャガ
-
魚介とネギのガーリック炒め
-
イカのパセリ炒め
-
イカとセロリのオイスターソース炒め
-
野菜たっぷり具だくさん!基本の八宝菜
-
イカとジャガイモのバターしょうゆ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集