サバのみそ煮は覚えておきたい定番メニュー!
サバは皮側に切り目を入れる。
ゴボウはタワシできれいに水洗いし、長さ4cmに切る。太い場合は、縦2~4つに割る。
ショウガは皮をむき、半分は輪切りに、残りはせん切りにして(針ショウガ)水に放ち、ザルに上げる。
青ネギは根元を切り落とし、斜め切りにする。
みそと水をよく混ぜ合わせる。
深めのフライパンに<煮汁>の材料、輪切りのショウガを強火で熱し、煮たったらサバ、ゴボウを加える。
フライパンの大きさに合わせたアルミホイルの中央に蒸気が抜ける穴をあけ、落とし蓋にしてさらにフライパンに蓋をする。
再び煮たったら青ネギを加えて中火にし、蓋をして7~8分煮る。全体に火が通ったらみそを加え、さらに4~5分煮る。
サバ、ゴボウ、青ネギを取り出して器に盛り、煮汁を少し煮詰める。煮汁をかけ、針ショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |