<ソース>
<ゆで卵>
パン粉に牛乳をしみこませる。
玉ネギはみじん切りにし、バター10gで炒めて冷ます。
生トウモロコシは塩を入れた強火の熱湯に入れ、再び煮立てば5~6分ゆでてザルに上げ、粗熱が取れれば包丁で粒を削ぎ取る。
卵は常温に戻し、塩、ヒタヒタの水を加えて中火にかけ、煮立てば火を止め、そのまま3分おいて水に取り、粗熱を取る。
<ソース>の材料を混ぜ合わせる。
ボウルに合いびき肉、玉ネギ、パン粉、塩コショウ、ナツメグ、卵、トウモロコシを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、フライパンが熱くなればハンバーグの種を丸くまとめてフライパンに入れ、手のひらで押さえながら、フライパン一杯の大きさに伸ばし、中心を少し押さえてくぼませる。
ハンバーグの周囲の色が変わってくれば、ハンバーグをお皿に滑らせてのせ、ひっくり返してフライパンに戻しす。30秒位焼き、弱火にしてフライパンに蓋をして10分蒸し焼きにする。
ハンバーグの厚みのある部分に竹串を刺してひきぬき、透明な肉汁が出てくれば焼き上がり、赤く濁った肉汁の場合はもう少し蒸し焼きにして下さい。
ハンバーグを4等分に切り分けて器に盛り、<ソース>をかけ、卵をわってのせ、ドライパセリを散らす。
卵を割って、トロ~ッと出てくる黄身をからめながら食べるのがポイント。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |