モヤシの根はできれば取って下さいね。口当たりがよくなりますよ。干しエビの旨味が広がる卵とじです。
<調味料>
モヤシはできれば根を取り、たっぷりの水に放つ。パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。ニラは長さ3~4cmに切る。ショウガは皮をむき、せん切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。
干しエビは耐熱容器に入れて、分量外のお湯をひたひたになるまで加え、電子レンジで1~2分加熱し、柔らかくもどす(前日から水に漬けてもどしてもOKです)。殻や汚れを取り除き、もどし汁大さじ2を取り置き、細かく刻む。卵は割りほぐす。電子レンジは600Wを使っています。
フライパンにゴマ油、ショウガ、刻んだエビを中火で炒め、香りがたってきたら、ベーコンを加えて炒め合わせる。ベーコンから脂がでてきたら太モヤシを加え、強火でサッと炒める。
ニラ、エビのもどし汁、<調味料>の材料を加え、汁気が少なくなったら卵を回し入れ、お好みの半熟加減まで火を入れる。器に盛り、お好みでラー油をかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |