抹茶粉をお湯でダマにならないよう溶く。
白玉粉は水を少しずつ加えながら耳たぶ位の固さに練り、小さめの一口大に丸め、中央を少しくぼませ、熱湯に入れ浮いてくれば1分ゆでて冷水に取り、粗熱が取れれば水気をきる。
鍋に葛粉、水を入れ、木ベラで混ぜながら完全に溶かし、中火にかける。
よく混ぜながらトロミがついてくれば火を止め、抹茶を加えてよく混ぜ合わせる。
器に白玉を入れて2を注ぎ、ゆで小豆を加える。
2の鍋底を氷水で冷やし、時々混ぜながらなめらかに冷やして、冷たくしても美味しいですよ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |