ブリは塩をしてしばらく置いておくと水分が出て臭みも消えます。グリルで焼いてシンプルに味わって。
<ホウレン草の添え>
ブリは全体に塩を振り、10分置く。
<ホウレン草の添え>のホウレン草は水洗いし、モヤシは水に放ってパリッとしたら、ザルに上げて水気をきる。たっぷりの熱湯でモヤシをゆでてザルに上げ、続けてホウレン草をゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞って根元を切り落とし、長さ3cmに切る。<ホウレン草の添え>の材料を混ぜ合わせる。
レモンは半分に切る。
グリルを予熱する。
グリルの網に分量外のサラダ油を薄くぬり、ブリを並べて弱めの中火で7~8分焼く。全体に焼き色がついたら酒を振り、表面が乾く程度に焼く。器に盛りつけ、<ホウレン草の添え>、レモンを添える。
・振り塩は、魚の身全体に均一に塩を振るため、塩を軽く手に握り、30cm位の高さから指の間を通して落とします。切り身魚や細いキスなどの魚は、焼く直前に塩を振って表面だけに塩味をつけます。一方、1尾のアジやサンマなら焼く15分位前に振り塩をします。塩分が浸透して身がしまり、焼きやすく、味もおいしくなります。
|
|
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。お使いの説明書に従ってご使用ください。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |