生クリーム不要のソースは電子レンジを使って簡単に。スパゲティーの熱で卵に火を通すのがポイントです。
ベーコンは幅1cmに切る。
耐熱ボウルにベーコン、オリーブ油を入れ、ふんわりラップをして電子レンジで3~4分加熱する。
ベーコンの油がオリーブ油に出るのが加熱の目安です。
(1)の粗熱がとれたら、卵を割り入れ、パルメザンチーズを加える。
2000mlくらいの熱湯に塩を加え、スパゲティーをバラバラと入れる。常に煮たって吹きこぼれない程度の火加減で、時々菜ばしで混ぜながら、指定時間より1分短くゆでる。
(2)のボウルに(3)のスパゲティーを鍋からトングなどですくって入れる。スパゲティーで覆うようにのせて、20秒くらい置いて蒸す。
鍋から直接入れることで適度なゆで汁が加わりソースの水分になります。
(4)を菜ばしで均等になるまでしっかり混ぜる。塩少々で味を調える。
器に盛り、ボウルに残ったソースをかける。粗びき黒コショウを振る。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |