炒った大豆が香ばしい。発芽玄米でヘルシーに。
<調味料>
豆は布巾で汚れを拭き取り、フライパンに入れ、弱火でゆっくり焦がさないように15分位炒り、表面の皮が少し破れたらだし汁につける。
発芽玄米はサッと水洗いし、ザルに上げておく。
鶏もも肉は小さく刻む。
ゴボウはタワシできれいに水洗いし、細かいささがきにして水に放ち、ザルに上げる。
板コンニャクは細かく刻み、熱湯に入れてザルに上げる。
サヤインゲンは軸を少し切り落とし、分量外の塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気をきり、長さ1cmに切る。
炊飯器に発芽玄米、<調味料>の材料、大豆をつけておいただし汁を、通常に炊く時の目盛りまで加え、炒り大豆、鶏もも肉、ゴボウ、板コンニャクを入れ、スイッチを入れる。
炊き上がったら10~15分蒸らし、しゃもじで余分な水分を飛ばすように混ぜ、サヤインゲンを加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |