すりおろしたカブとくし切りにしたカブが入っています。ショウガも入っているのでより体の中から温まりますね。トロトロ柔らかく煮えたカブはやっぱりおいしいです。
<スープ>
カブの葉を切り落とし、皮をむいて1個は8~12個のくし切りにする。1個はすりおろす。里芋、レンコンは皮をむいて1cm角に切る。ショウガは皮をむいて薄切りにする。甘塩タラ切り身は食べやすい大きさに切って片栗粉をからめる。
鍋に<スープ>の材料とショウガを入れてひと煮立ちさせる。タラを加えて火が通ったら、いったんタラを取り出す。
カブ、里芋、レンコンを加え、柔らかくなるまで7~8分アクを取りながら煮る。2のタラを戻し入れさらに2~3分煮て塩コショウで味を調え、最後にすりおろしたカブを加えてひと煮立ちさせる。器に注ぎ入れ、ドライパセリを振る。
カブの葉があれば、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら刻んでスープの彩りに散らしてもいいですね!沢山ある場合は小分けにしてラップで包み、冷凍保存しておくと便利です。煮物や和え物に利用出来ます。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |