この梅ダレは、ゆでた野菜にもよく合います!
<合わせ梅ダレ>
湯葉は水につけて、柔らかくする。
枝豆はハサミでサヤの両端を切り落とし、よく水で洗う。水気をきってボウルに入れ、塩でよくもむ。
ワカメは食べやすい大きさに切る。
<合わせ梅ダレ>の梅干しは種を取り、包丁でペースト状になるまでたたき、他の<合わせ梅ダレ>の材料と混ぜ合わせる。
たっぷりの熱湯に枝豆を塩ごと入れ、煮たったら3~4分ゆでる(1粒食べてみて、お好みの固さになったらOKです)。サッと流水で洗って豆を取り出す。
器にワカメ、湯葉、枝豆を盛り合わせ、<合わせ梅ダレ>をかけてかつお節をのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |