根菜のカリコリした食感がクセになる! 冷蔵庫で2~3日保存できるので、多めに作って常備菜にしてもいいですね。
ゴボウは包丁の背で皮をこそいでから、薄い輪切りにする。ニンジンは皮をつけたまま薄い輪切りにする。レンコンは皮をむいて厚さ5mmのイチョウ切りにし、分量外の酢水に浸す。
<漬け汁>の赤唐辛子は種を取り除き、輪切りにする。<漬け汁>の材料は、密閉ができる厚手の袋に混ぜ合わせておく。
熱湯でゴボウとニンジンを1分間ゆでる。レンコンを加え、さらに1分ゆでたらザルに上げる。
<漬け汁>の入った袋に(1)を入れ、外側から味が馴染むように揉む。
(2)の空気を抜き、密封してから冷蔵庫で冷やし、食べる直前に器に盛る。
しっかり冷やすとより美味しくなります。
・漬ける時間があるので、朝や前日の夜に作っておくと良いですね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |