ラビゴットは「元気を出させる」が語源。酸味がきいたドレッシングのようなソースで青魚に合います。
<ラビゴットソース>
塩サバは皮目に切り込みを入れる。
トマトはヘタをくり抜き、5mmの角切りにする。キュウリは端を切り落とし、粗みじん切りにする。玉ネギは粗みじん切りにし、分量外の塩少々をまぶす。しんなりしたら水で洗い、布巾に包んで絞り、水気をきる。
玉ネギは塩でしんなりさせてから洗うことで、辛味を抑えることができます。
<ラビゴットソース>を作る。ボウルに、レモン汁、サラダ油、酢、塩、コショウを入れ、泡立て器で混ぜる。
(1)にトマト、キュウリ、玉ネギ、パセリを入れ、混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
冷やす時間は調理時間に含まれません。
グリルの焼き網に分量外のサラダ油をぬり、塩サバを焼く。塩サバが大きい場合は半分に切る。 器に盛り、(2)をかける。
オーブントースターで焼く場合、天板にオーブンシートをしき、塩サバを並べて15分程度加熱します。
・ラビゴットソースは前日や朝に作っておくと、味が馴染みますし、焼いた塩サバにかけるだけなので、時短にもなります。また忙しいときは、フレンチドレッシングで野菜を和えても良いです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |