ゆかりご飯にヒジキを混ぜてかさを増し、ダイエット中に不足しがちな鉄分も補給。長芋は疲労回復に役立ちます。
<とろろタレ>
鍋に湯を沸かし、オクラを茹でて小口切りにする。オクラを引き上げたあと、芽ヒジキを加え、サッとゆでてザルに上げておく。
同じ鍋を使うことで時間を短縮します。ヒジキはもどさなくても茹でれば柔らかくなります。
大葉はせん切り、貝われ菜は5cm程度の長さに切る。
<とろろタレ>を作る。長芋はすりおろし、酢を加えて混ぜ合わせる。小さな容器に入れ、練りワサビをのせ、しょうゆをかけておく。
オーブントースターの天板にホイルを敷き、塩鮭をのせ、こんがりと焼く。粗熱が取れたら、骨と皮を取り除き、ほぐしておく。
鮭フレークを使用すれば、よりお手軽に作れます。時間短縮のためオーブントースターを利用しましたが、魚焼きグリルでも大丈夫です。
ご飯に芽ヒジキ、ゆかりを入れ、混ぜ合わせる。
お弁当箱に(2)のご飯を盛り、オクラ、大葉、貝われ菜を全体的に散らす。ほぐした鮭をのせ、白ゴマを振る。別容器の<とろろタレ>は食べる前にかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |