定番のクレームブリュレとはまた違った秋ならではの味わいを楽しんでください。
<飾り用>
湯せん用のお湯を沸かす。
バニラビーンズは縦半分に切り、ナイフなどで中身をしごき出す。
栗の渋皮煮を1cm角に切る。
オーブンは160℃に予熱する。
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器ですり混ぜる。マロンペーストも加えてダマがなくなるまでよく混ぜる。
鍋に生クリーム、牛乳、準備しておいたバニラビーンズをサヤごと入れて火にかけ、鍋の縁が沸騰してきたら火を止める。(1)の中に少しずつ加えて混ぜ合わせ、網でこす。
耐熱容器に準備しておいた栗の渋皮煮を入れて(2)を流し入れて、天板に並べる。天板に耐熱容器の半分位の高さまで準備しておいた湯せん用のお湯を注ぎ入れ、予熱しておいたオーブンで約40分蒸し焼きにする。
(3)の粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし、表面にカソナードを振って霧をふき、バーナーで焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンによって温度や焼き時間には違いがあるので、普段からお家のオーブンの癖を知っておく事をお勧めします。
|
|
・カソナードはフランス製のブラウンシュガーです。手に入らない時はブラウンシュガーや三温糖で代用できます。バーナーがない場合は、そのままでもおいしく召し上がれます。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |