見た目よりも、上品な味付け。定番の煮物です。
厚揚げは熱湯をかけて表面の油を落とし、半分に切る。
イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはがし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1.5cmの輪切りにする。足は目の際で切り落としてくちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落し、2本ずつに切り分ける。
キヌサヤは筋を取って塩ゆでし、大きい場合は2~3等分に切る。
鍋にだし汁200ml、<調味料>の材料を入れて強火にかけ、煮たったらイカを入れる。再び煮たったら中火にして2分煮て、いったんイカを取り出す。
鍋に厚揚げを入れ、残りのだし汁を加え、落とし蓋をして強火にかける。煮たったら吹きこぼれない火加減で15分煮る。
イカを戻し入れて、温まったら器に盛り合わせ、キヌサヤを添えて煮汁をかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |