パイシートで作る本格アップルパイ!
<炒めリンゴ>
<卵液>
冷凍パイシートは冷蔵庫で半解凍にしておく。
<炒めリンゴ>のリンゴは6~8つのくし切りにし、皮をむいて芯を取る。
ラム酒とレーズンを合わせる。
ビスケットは袋に入れ、すりこ木等で押さえて、細かく砕く。
<卵液>の材料を混ぜ合わせる。型の内側に分量外のバターを薄くぬる。
<炒めリンゴ>を作る。フライパンにバターを溶かし、中火でリンゴをじっくり炒める。
リンゴが透き通ってきたら、グラニュー糖、レモン汁を加え、茶色くトロミがつくまで炒め焼きにする。ラムレーズンを加え、そのまま冷ましておく。
打ち粉をし、パイシート2枚を重ねて麺棒で延ばす。型より大きめに敷き込み、余分な生地を落とす。底に空気抜きの穴をフォーク等で所々開ける。
残りのパイシート1枚は、打ち粉をしながら麺棒で少し延ばし、幅1cmの12本の帯状に切り分ける。このあたりで、オーブンの下段に天板を入れ、200℃に予熱し始める。
砕いたビスケットを底に広げ、(2)を並べ入れ、シナモンパウダーを振る。
帯状に切ったパイシートを編み込むようにのせ、はみ出た帯を切り落とし、帯に<卵液>をぬる。
型に敷いた生地の縁を内側に折って<卵液>をぬり、200℃に予熱しておいたオーブンで15分位焼く。
パイが持ち上がり、焼き色がついたら、180℃に下げて25~30分焼く。しっかり冷まして型から出し、切り分ける。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |