春キャベツの入ったハンバーグは新鮮ですね。
<スープ>
<ソース>
春キャベツは長さ2cmのせん切りにし、分量外の塩を加えて軽くからめ、しんなりしたら水気を絞る。
玉ネギはみじん切りにし、フライパンにサラダ油少々を熱し、薄茶色になるまで炒め、冷ましておく。
ニンジンは皮をむき、すりおろしておく。
食パンは耳を切り落とし、小さくちぎる。
<スープ>の材料を煮たて、固形スープの素が煮溶けたら、スープの半量(100ml)を食パンと合わせて冷ます。残り100mlはハンバーグを焼くときに使います。
ボウルに合びき肉、春キャベツ、玉ネギ、ニンジン、スープに浸した食パン、卵、塩コショウ、ナツメグを入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油をひいて弱火にかける。手にサラダ油を薄くぬり、(1)を4等分にして1個ずつキャッチボールをする様に空気を抜き、小判型に形を整え、フライパンに並べ入れる。
強めの中火にして両面に焼き色をつけ、旨味を封じ込める。残しておいた<スープ>を100ml加え、煮たってきたら弱火にし、蓋をして7~8分蒸し焼きにし、器に盛る。
中まで焼けているか心配な方は、ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たらOKです。濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼いて下さい。ハンバーグ内の旨みが出てしまいますので、できるだけ竹串を刺さずに焼き上げましょう!
(3)のフライパンに<ソース>の赤ワインを煮たたせ、他の<ソース>の材料を加えてひと煮たちさせる。(3)のハンバーグにかけ、水洗いしたクレソンを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |