焼き魚ってグリルで焼けばかなり簡単にできちゃう。その間に野菜たっぷりのお味噌汁もつくりましょ。白身魚。。。他の魚に比べて脂肪分が少ないのが特徴。消化吸収もいいから朝から食べやすい食材です。大根おろしを添えてビタミンをプラスして!
<焼き魚の柚子コショウおろし>
<小松菜のみそ汁>
大根おろしは水気を切っておく。水気が切れたら柚子コショウと混ぜ合わせる。
小松菜はしっかり水洗いし、3cmの長さに切る。油揚げは熱湯を掛けて油抜きし、小松菜と同じぐらいの大きさに切る。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。
グリルに水を入れ、予熱しておく。
<焼き魚の柚子コショウおろし>を作る。白身魚は水洗いをしてしっかり水気を拭き取り、塩を全体に振り掛ける。温かくなったグリルに白身魚を入れ、表面においしそうな焼き色をつけ、中まで火を通す。
<小松菜のみそ汁>を作る。鍋にだし汁を入れ、沸騰すれば小松菜、油揚げ、シメジを加える。一煮立ちすればみそを溶き入れて火を止め、刻みネギを加えて器によそう。
皿に焼き魚をのせ、柚子コショウおろしを添える。ご飯、みそ汁を盛り付ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |