ゴマ油で炒めたエリンギや根菜のみそ汁。素材の旨味が出て美味!
エリンギは長さ3~4cmに切り、さらに短冊切りにする。
レンコンは皮をむき、縦2~4つに切り薄い半月またはイチョウ切りにし、水に放つ。
ニンジンは皮をむいて短冊切りにする。
ナメコはザルに入れてサッと水洗いし、水気をきる。
大葉は軸を切り落とし、1cm角位に切って水に放ち、水気を絞る。
鍋に分量外のゴマ油を入れて中火にかけ、エリンギ、レンコン、ニンジンを加えて炒め合わせる。全体に油がまわったらだし汁を加え、2~3分煮てナメコを加えひと煮たちさせる。
合わせみそを溶き入れ、大葉を加えて器に注ぐ。お好みで分量外の一味、七味唐辛子や粉山椒を振る。
・いろいろな野菜を使う場合は火の通りをほぼ同じ位にしたいですよね。素材によって大きさや厚みを変えて切るか、大きさは揃えて切り、火の通りにくい物から順に時間差で加えながら火を通してもいいですね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |