話題のプレッツエルとは、ドイツ発祥の菓子パン。「パンタイプ」と「スナックタイプ」の2つがありますが、ここでははちみつを加えた、ふっくらソフトでもちもちのプレッツエルの作り方をご紹介。苛性ソーダを使わずに、重曹で手軽に作れます。発酵時間も短く意外と簡単にできちゃいます♪
<ゆで湯>
深めのフライパンに<ゆで湯>の材料を沸騰させておく。
オーブンを220℃に予熱しておく。
12cm正方形のクッキングシートを6枚用意しておく。
水を人肌程度に温める。
ボウルに強力粉を入れ、インスタントドライイースト、砂糖を真ん中におく。塩をはしにおき、ハチミツ、温めた水85~95mlをかけ、カードでひとまとまりになるまで混ぜる。
ひとまとまりになったら、無塩バターを加える。
生地を台の上に出し、こねる。表面がなめらかになり、膜がしっかりとはったら、ラップをして常温で10分休ませる。
成形する。6等分して丸めなおし、ドッグ型にしたあと、それぞれ約40cmの長さに伸ばしていく(この時、両端を細めに伸ばしていく)。両端をクロスさせ、プレッツェルの形を作りクッキングシートの上に置いていく。
沸騰した<ゆで湯>にクッキングシートごと生地を入れ、20~25秒ゆでる(生地をゆで湯に入れた後、クッキングシートは取り出しておく)。生地をゆで湯から上げ、水気をきる。
15分生地を休ませる。
220℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンの機種により、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |