里芋特有のねっとり感を活かしたコロッケです。サワークリームを加えてさっぱりクリーミーな仕上がりに!揚げたてをサクッとどうぞ!
<調味料>
<衣>
<添え野菜>
里芋は上下を切り落とし、大きい場合は半分に切り、水洗いして濡れたままラップで包み、電子レンジで竹串がスッと刺さる位まで加熱する(12~15分)。熱い間に皮をむいてマッシャーでつぶす。電子レンジは600Wを使用しています。
ニンジンは皮をむいてみじん切りにする。ゴボウは皮ごときれいにタワシで水洗いし、ニンジン位のみじん切りにして水洗いしザルに上げる。サヤインゲンは軸側を少し切り落として熱湯でゆで、水に放って粗熱が取れたら幅5mmに切る。ベーコンは5mm角に刻む。
フライパンに分量外のサラダ油、みじん切りにしたニンニクとショウガを入れて中火にかける。香りが立ってきたらベーコンを炒め、ニンジン、ゴボウを炒め合わせ<調味料>の材料を加えて全体にからめる。揚げ油を170℃に熱し始める。
<添え野菜>のピーマンは縦半分に切って種とワタを取り、パプリカも種を取って、細切りにする。フライパンに分量外のサラダ油を入れ、サッと炒めてハーブソルトで味を調える。
里芋にサワークリームを混ぜ合わせ、さらに(3)の炒め野菜とサヤインゲンを加え、12~16個位の俵型や丸型に整える。<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。揚げ油でサックリ揚げ、油をきって<添え野菜>と器に盛り合わせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |