みんな大好き、オムライス。プロ直伝の味なので、初心者にもおすすめ。キノコは数種類を組み合わせて入れると味に深みが出ますよ。
<チキンキノコライス>
<調味料>
<卵液>
お米は水洗いしてザルに上げる。
鶏もも肉は1cm角に切る。
玉ネギはみじん切りにする。
シメジは石づきを切り落とし、細かく刻む。
エノキは根元を切り落とし、長さを3~4等分に切り、根元は食べやすい大きさに裂く。
ブラウンエノキが手に入れば、エノキの代用で使ってもおいしいです。
マッシュルームは石づきを切り落として汚れを拭き取り、4等分に切る。
<卵液>の材料を混ぜ合わせる。
<チキンキノコライス>を炊く。フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ネギをしんなりするまで炒める。
鶏もも肉を加えて色が変わるまで炒め、シメジ、エノキ、マッシュルームを加えてサッと炒め、塩コショウをする。
炊飯器に洗ったお米と<調味料>の材料を入れ、通常に炊く時の水量線までだし汁を加え、(2)を加えてひと混ぜし、スイッチを入れる。
炊き上がったら10~15分蒸らし、全体に混ぜ合わせて余分な水分を飛ばし、器に盛る。
フライパンにバター5gを中火で熱し、人数分に分けた<卵液>を一気に加えてフライパン全体に広げる。菜ばしを細かく動かし、半熟になったら(4)にのせる。残りも人数分を同様に作り、ケチャップをかける。
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |