米は炊く30分以上前に洗ってザルに上げる。洗った米と押し麦を混ぜ合わせ、普通に水加減をして炊く。(今回E・レシピでは洗わなくてもいい押し麦を使いました)
長芋は皮をむき、水に放つ。
長芋でなく山芋で作ると、プルンプルンのトロロになります。この場合は、山芋350~400g・だし汁350~400ml位で合わせると食べやすいです!
<合わせだし>を混ぜ合わせる。
長芋の水気を拭き取り、細かいおろし器ですりおろす。
山芋の場合は、すり鉢ですりおろす方が、きめが細かくおろせるので食感がなめらかになりますよ!
<合わせだし>を少しづつ加えながら、1と合わせる。(トロロのかたさは、お好みで<合わせだし>の量を加減して下さい)
炊きあがった麦ご飯をしゃもじで混ぜ、余分な水分を飛ばしてお茶わんによそい2のトロロ汁をかける。刻みのり、青のりを掛け、温泉卵を中央にのせる。
お好みで練りワサビを入れても美味しいですよ。しょうゆ大1・みそ大3を加えて味付けして、みそ味のトロロ汁も美味しいです。冷凍庫に干物が残っていれば、焼いて細かくほぐし骨等を取り除き、味付けに混ぜ合わせても美味しくいただけますよ!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |