カボチャの甘みがスパイスとよく合います。
カボチャは種とワタを取り除き、皮のかたい部分を削ぎ落とし、小さめのひとくち大に切る。約20g分を別にとっておく。
鶏もも肉は余分な脂と太い筋を切り取り、小さめのひとくち大に切って塩をからめる。玉ネギは縦薄切りにする。トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。
フライパンにサラダ油と玉ネギを入れ、中火で炒める。しんなりするまで炒め、鶏もも肉を加えて炒め合わせる。
肉の色が変わったらトマト、カレー粉の順に加えて炒め合わせ、粉っぽさがなくなったらカボチャと水を加え、煮たったらアクを取る。火を弱め、フライパンに蓋をして20分煮る。
カボチャ約20g、ニンニク、ショウガをおろし入れ、みそを溶き入れてさらに5分煮る。
ショウガは皮ごとすりおろして下さい。
火を強め、トロミがついたら塩で味を調える。皿にご飯をよそってカレーをかけ、アーモンド、パクチー(香菜)を散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |