<チョコレート液>
栗甘露煮2粒は粗めに刻む。
クルミはフライパンで香ばしく炒り、飾り用のクルミは取っておく。
スイートチョコレートは細かく刻む。
薄力粉、ベーキングパウダー、塩は合わせて網で振るっておく。
コーティングしていない型の場合は、薄くバターを塗り、型の大きさに切ったオーブンシートを角に切り込みを入れてぴったりと敷く。
オーブンを170℃、20~25分にセットして予熱しておく。
<チョコレート液>を作る。ボウルに常温に戻した無塩バター、細かく刻んだスイートチョコレートを入れ、ボウルより小さい鍋に重ねて湯せんにかける。木ベラ又は泡立て器で混ぜながら溶かす。
別のボウルに卵を割りほぐし、砂糖を2~3回に分けて加え、全体にモッタリして白っぽくなるまで泡立てる。1を加えて混ぜ合わせる。
バニラエッセンスも加えてよく混ぜ合わせ、振るっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせ、最後に刻んだ栗甘露煮とクルミを合わせる。
型に流し込み、生地をならして間隔をあけて、表面に飾り用の栗甘露煮とクルミを並べる。
予熱しておいたオーブンで20~25分焼き上げる。竹串を刺して生地がぽってりとついてこなければ焼けています。そのまま冷まし、お好みの大きさに切り、器に盛る。
<ちょっとヒント>
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |