太鼓判 10+ おいしい!
マロンブラウニー
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<チョコレート液>を作る。ボウルに常温に戻した無塩バター、細かく刻んだスイートチョコレートを入れ、ボウルより小さい鍋に重ねて湯せんにかける。木ベラ又は泡立て器で混ぜながら溶かす。
-
2
別のボウルに卵を割りほぐし、砂糖を2~3回に分けて加え、全体にモッタリして白っぽくなるまで泡立てる。1を加えて混ぜ合わせる。
-
3
バニラエッセンスも加えてよく混ぜ合わせ、振るっておいた粉類を加え、ゴムベラで切るように混ぜ合わせ、最後に刻んだ栗甘露煮とクルミを合わせる。
-
4
型に流し込み、生地をならして間隔をあけて、表面に飾り用の栗甘露煮とクルミを並べる。
-
5
予熱しておいたオーブンで20~25分焼き上げる。竹串を刺して生地がぽってりとついてこなければ焼けています。そのまま冷まし、お好みの大きさに切り、器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
<ちょっとヒント>
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。 |
「栗」を使ったその他のレシピ
-
栗のラム酒風味とクレームフェッテ
-
鶏もも肉と栗の赤ワイン蒸し煮
-
抹茶のパウンドケーキ
-
マロンプリン
-
栗あん白玉団子
-
マロンアイス
-
おこわ風栗ご飯
-
ほうじ茶パンナコッタ
-
黒豆と栗のクグロフ
-
抹茶と黒豆のパフェ
-
栗入り水ようかん
-
抹茶のアイスクレープ
-
ホットケーキミックスで簡単!モチモチ栗どら焼き
-
なめらか栗きんとん
-
栗と小豆のカナッペ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
オレンジの酸味と皮のほのかな苦みをチョコレートで包んだオランジェットは、お…
連載記事 どんなパンが好き?<回答数36,774票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第132回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月19日(土)「塩鮭のホイル焼きレモン風味」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ町田グランベリーパークで“ハワイ満喫”GWイベント、屋台グルメや“サーファー”スヌーピーグッズ
「ハワイアンデイズ2025」が、2025年4月26日(土)から5月6日(火…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
makoさん 08:15
-
アサリと春キャベツの酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ちくわの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
納豆とアボカドの揚げ餃子 がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 07:45
-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 07:44
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 07:44