鶏肉をもみ込んだり、天板に材料を並べるのをお子さんと一緒に♪ ニンジンはお好みの型でどうぞ!
<調味料>
鶏もも肉は身の厚い部分に包丁で切り込みを入れてひとくち大に切り、<調味料>の材料をもみ込む。
<調味料>は前日からもみ込んでおいてもOKです。
サツマイモは皮ごとキレイに水洗いし、ラップに包んで電子レンジで2~3分加熱する。竹串がスッと刺さったら幅1cmの輪切りにする。
カブは皮ごとキレイに水洗いし、ラップに包んで電子レンジで2~3分加熱する。竹串がスッと刺さったら、6つのくし切りにする。
マイタケは小房に分ける。ニンジンは厚さ5mmの輪切りにし、お好みの型で抜く。
オーブンを250℃に予熱しておく。
天板にオーブンシートをしき、鶏もも肉は1切れずつ片栗粉を薄くまぶし、サツマイモ、カブ、マイタケ、ニンジンと共に並べる。
鶏もも肉は皮を上にして並べて下さい。お好みで野菜には岩塩やハーブソルトを振って下さい。
250℃に予熱しておいたオーブンで10~15分焼く。時々中を確認し、焼けた野菜は順次取り出して下さい。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |