ふわふわ食感がおいしいシフォンケーキ。今回は抹茶の生地を混ぜ込んでマーブル模様にしました。
<メレンゲ>
<飾り用>
オーブンは170℃に予熱しておく。
薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。
少し大きめのボウルに、抹茶と分量外のぬるま湯を少量入れて溶きのばしておく。
ボウルに卵黄と砂糖45gを入れ、白くもったりしてくるまですり混ぜ、水、サラダ油を順に加えて乳化するまで混ぜ、合わせて振るった粉類も加えてしっかり混ぜる。
<メレンゲ>を作る。ボウルに卵白を入れて泡立て、少しふんわりしてきたら砂糖115gを2~3回に分けて加え、泡立て器で持ち上がるくらいまでしっかりと泡立てる。
1に2の<メレンゲ>の一部を加えてなじませ、残りの2も加えてふんわりと混ぜ合わせる。
3の1/3量を溶きのばした抹茶に加えて混ぜ合わせ、抹茶生地を作る。
型に3の白い生地と4の抹茶生地を交互に流し入れ、最後に竹串を上下左右に動かしながらマーブル模様を作り、170℃に予熱しておいたオーブンで約25~30分焼く。竹串を刺してみて、何もついてこなければオーブンから出し、逆さまにして冷ます。
冷めたら周りにナイフを入れ、中央部分は竹串を入れて型の側面を取り外し、底の部分にもナイフを入れて外す。
<飾り用>の生クリームはグラニュー糖を加えて柔らかめに泡立てる。適当な大きさに切り分けて皿に盛り、生クリームとミントの葉を添える。
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |