おろしショウガをたっぷりのせて召し上がれ!豆腐入りのヘルシーな和風ハンバーグです。
<和風ダレ>
<だし溶き片栗>
木綿豆腐は水洗いし、布巾に包んで水気を絞る。白ネギ、シイタケはみじん切りにする。エノキは石づきを切り落とし、ショウガは皮をむいてそれぞれみじん切りにする。野菜類は分量外のゴマ油でしんなりするまで炒めて冷ましておく。ホウレン草はたっぷりの熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水気を絞り、長さ3~4cmに切る。
ボウルに鶏と豚のひき肉、木綿豆腐、炒めた野菜、パン粉、塩コショウ、ナツメグ、卵、だし汁、パン粉を合わせて手でよく粘りが出るまで練り混ぜる。
手に分量外のゴマ油少々をぬり、2の半量を手に取り、キャッチボールをする要領で空気抜きをして形を整える。フライパンにゴマ油をひいてハンバーグを並べ、中央を少しへこませ中火にかける。
焼き色がついたらひっくり返して弱火にし、薄く焼き色がついたらフライパンの蓋をして7~8分蒸し焼きにする。※ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出てきたら中まで火が通っています。濁った赤い汁が出てくる場合は、もう一度蓋をして蒸し焼きにして下さい。
小鍋に<和風ダレ>の材料を煮たたせ、よく混ぜ合せた<だし溶き片栗>を加え、混ぜながらトロミをつける。器にホウレン草を広げてハンバーグをのせ、<和風ダレ>をかける。刻みネギを散らし、おろしショウガをのせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |