下準備さえしておけば後はザッと炒めるだけ! 簡単!
<下味>
<合わせ調味料>
エビは殻をむき、尾はひっぱって殻を取り除く。背に切り込みを入れて背ワタを取り除く。塩をもみ込み、グレーの汁が出てきたら、片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭き取る。<下味>の材料を加えてもみ込む。(ヒント)エビは塩、片栗粉をもみ込むことで臭みをとります。
白ネギは斜め薄切りにする。
玉ネギは粗いみじん切りにする。
細ネギは根元を切り落とし、長さ3cmに切る。
<合わせ調味料>の材料を混ぜ合わせる。
水菜は水洗いして根元を少し切り落とし、長さ4cmに切って冷水に放ち、パリッとしたら水気をきって抗菌のビニール袋に入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
ブロッコリーは小房に分けて、熱湯でサッとゆでる。
トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、強火でエビを炒め、赤くなったらいったん取り出す。
(1)のフライパンに残りのサラダ油大さじ1を加えて熱し、白ネギ、玉ネギを炒め合わせる。玉ネギが透き通ってきたら(1)のエビを戻し入れる。
<合わせ調味料>を加えて炒め合わせ、トロミがついたら、細ネギを加えて火を止める。器に水菜を広げてエビチリを盛り、ブロッコリー、トマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |