ゆでたゴーヤとナスを、辛子明太子が入ったソースで和えました。野菜の水気をしっかり絞るのがポイントです。
ゴーヤは種とワタを取り、薄い半月切りにして塩をもみ込んでおく。
ナスはヘタを切り落とし、ピーラーなどで皮をむく。縦4~6つに切り、さらに長さを半分に切る。(ヒント)ナスの皮はひとくち大に切って、酒、みりん、しょうゆに浸けておくと、コリコリとした食感の1品になります!
<合わせめんたいソース>の明太子は薄皮に切り込みを入れ、スプーンなどで中身をしごき出し、ボウルで他の材料と混ぜ合わせる。
たっぷりの煮たっている熱湯にゴーヤとナスを入れ、1~2分ゆでてザルに上げる。冷めたら水気を絞り、<合わせめんたいソース>のボウルに加えて和え、器に盛る。(ヒント)熱いまま水気をきる場合は、ザルに入れたゴーヤ、ナスをお玉で押さえつけるようにして、水気をきって下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |