定番のジャガイモをカボチャに変えて
<薬味>
鶏もも肉はひとくち大に切り、塩コショウする。ニンニク、ショウガは皮をむき、みじん切りにする。カボチャは種をスプーン等で取り除き、所々皮を削ぐ様に切り落とし、ひとくち大に切る。ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水(分量外)に放つ。玉ネギは縦半分に切り、半分を6〜8つのクシ切りにする。ピーマン、赤ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦に細切りにし、さらに縦半分に切る。
鍋にサラダ油を中火で熱し、ニンニク、ショウガを炒め、香りが立ったら鶏もも肉を加える。
鶏もも肉の色が変わったらカボチャ、ジャガイモ、玉ネギを加えて炒め合わせる。
全体に油が回ったらカレー粉を加えて全体に炒め合わせ、固形スープの素、水を加える。煮立ったら火を弱めて鍋の蓋をし、15〜20分煮る。
市販のカレールー、プレーンヨーグルト、塩コショウ、ピーマン、赤ピーマンを加え、蓋を取ってさらに10分煮込む。器に炊きたてご飯を盛ってカレーをかけ、お好みの<薬味>でいただく。
アドバイス
・市販のカレールーは2〜3種類をブレンドして加えると味がまろやかになり、深みがでますよ。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |