シチューの定番、クリームシチューも手作りできると嬉しい。今回は泡立て器を使ってダマの出来ないソースを作ります!
<ホワイトソース>
鶏もも肉は6~8つに切り、塩コショウし、薄く小麦粉をつける。玉ネギは縦半分に切り、4~6つのくし切りにして更に半分に切る。
白菜は縦2~4分に切り、1.5cm幅に切る。(軸は火が通りやすいように斜め削ぎ切りにする)ジャガイモは皮をむいて一口大に切り、水に10分位さらす。ニンジンは皮をむき、一口大の乱切りにする。水煮マッシュルームはザルに上げて汁気を切る。(ホールの場合は薄切りにする)
フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏もも肉を両面色よく焼き、煮込み鍋に入れる。
3のフライパンで玉ネギを炒め、少し透き通ってきたら水切りしたジャガイモ、ニンジンを加えて炒め合わせる。全体に油がまわれば、マッシュルーム、白ワインを加えてからめる様に炒め合わせ、3の煮込み鍋に入れる。
鍋にローリエ、水、固形ブイヨンを加え、煮立ったらアクを取って弱火にし、蓋をして15分煮込む。
<ホワイトソース>を作る。鍋にバターを焦がさない様に弱火で溶かし、小麦粉を加えて木べらで混ぜながら、粉がなくなり、泡が細かくなるまで混ぜながら炒める。
6に冷たい牛乳を加えて強火にし、泡立て器でダマにならない様によく混ぜ合わせる。塩コショウして少し火を弱め、トロリとするまで時々混ぜながら煮詰める。(冷たい牛乳を一気に加えて、手早く泡立て器で混ぜるのがポイント。温まってくるころにはトロミがついてきます。)
5にブロッコリー、白菜、<ホワイトソース>を加え、蓋をして白菜がしんなりするまで5~6分煮込む。塩コショウで味を調え、器に盛る。
・ホワイトソースの濃度を牛乳の量で加減し、クリームコロッケ、グラタンやドリアのホワイトソースにも応用出来ます。
|
|
・具は他にも豚肉、サーモン、牡蠣等でも美味しく出来ます。アレンジで白みそを加えると、和風のコクが出て美味しくなりますよ。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |